亀の子文字

亀の子文字
かめのこもじ【亀の子文字】
ローマ字の書体の一。 中世にドイツの修道院で作られ長く用いられた。 近年は主に装飾用。 ひげ文字。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”